top of page
検索

T中高オーケストラ部演奏会

  • 執筆者の写真: ey-music
    ey-music
  • 2019年4月29日
  • 読了時間: 1分

生徒さんが出演するので、

楽しみにでかけました。

女の子の学校でも、ちゃんとオーケストラができるんです!

真面目に楽しくクラブ活動しているのがよくわかって、

こちらも楽しく聴かせてもらいました。

この学校に通っている今の生徒は一人ですが、

昔教えていた子もいたり、そのお姉さんも同じ学校でフルートをやっていて

おさらい会に出てもらったことがあるので、

知ってる子が3人ステージにいるかと思うと嬉しくて。

でも、第1部で、バイオリン2人しかみつけられず、

フルートのお姉ちゃんを必死で探していたら

指揮者が登場してしまい・・・

ってところで指揮者がお姉ちゃんでびっくり!

はじめて会ったときは中学2年生だったけど、

もう高校3年生、最高学年になってました、時がたつのは早いですね。

立派に指揮する姿を見せてもらい、とても嬉しかったです(o^―^o)ニコ

生徒さんも、

ウチに来た頃に比べて楽器の持ち方がこなれてきて、

姿勢よく持ってくれていたので安心しました。

本人の感想は

「自分の音がとても小さいのを感じた」

ということなので、

来年は自信を持って弾けるようにしてあげたいなぁと思いました。

いろんな学校がこの季節に定期演奏会をするんですね、

他にもあったら、またききたいなぁ♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
2月、新学期のようです

1月に無事発表会が終わってホッとしていると急に 「来月から〇曜日でお願いしたいです」 という声が押し寄せました。 大阪地方は中学受験が1月中旬にあり、2月からは塾が新学年スタートなんです。 急いでみなさんの希望を聞いてスケジュール調整しました。...

 
 
 

Copyright © 2015 EY Violin & Viola Lesson Room. All rights reserved.

    bottom of page