top of page
検索

ヴァイオリン選定

  • 執筆者の写真: ey-music
    ey-music
  • 2021年10月30日
  • 読了時間: 1分

新しく始めようというA君の楽器選びに行ってきました。

今回はヴァイオリン4台弓3本をご用意いただきました。

今から始めるところなので

「音色の違いを感じてね」と言って私が弾くのを聴いてもらい

最終的に本人に気に入ったものを選んでもらいます。


こちら的には少し弾いたら「あ、これだな」ってのは分かるのですけど、

気づいて欲しいと思いながらも私は強制も誘導もしません。

今回もどうだろうと思いながら弾いてましたが、

A君見事にナンバーワンを引き当てました!

弓も一番良い物を選択してくれました!

なんだかとっても嬉しかったな。


場所を移して第1回レッスンを行いました。

楽器の出し方しまい方構え方持ち方楽譜の読み方音の出し方等々伝えたい事がいっぱいで、とにかく喋り続けました。

A君頭から湯気出ていたかも知れません…

次回からは落ち着いて教えていきますからね(#^.^#)







 
 
 

最新記事

すべて表示
2月、新学期のようです

1月に無事発表会が終わってホッとしていると急に 「来月から〇曜日でお願いしたいです」 という声が押し寄せました。 大阪地方は中学受験が1月中旬にあり、2月からは塾が新学年スタートなんです。 急いでみなさんの希望を聞いてスケジュール調整しました。...

 
 
 

Комментарии


Copyright © 2015 EY Violin & Viola Lesson Room. All rights reserved.

    bottom of page